イチジクのコンフィチュール始めました

【原材料】添加物無し
完熟イチジク、果糖、赤ワイン、レモン
糖度が高い完熟イチジクを使ってコンフィチュールをお作りしました。
市場に出回る殆どのイチジクは、見た目は完熟してそうですが、実際は青臭く、皮や身も固く「美味しくない」と感じる事が多いのではないでしょうか?
理由は「成長促進剤」を使う為だそうです。薬剤を散布する事で、イチジクの色見が付くのが早くなり、収穫時期をコントロールできるようになります。しかし、中身は完熟していない状態です。イチジクは収穫後にメロンなどのように追熟はしません。
さらに、薬剤の影響で、皮は固くなりゴワゴワして食べると「ピリッ」と刺激がある嫌な食味になります。
「イチジクは嫌い」という方は多いのではないでしょうか?その原因がこれです。
「本当に美味しいイチジクを使ったお菓子をお客様に提供したい。」
色々と探した結果、神戸の農家さんに出会いました。「成長促進剤を使わず、完熟してから収穫をする」言葉で言うと簡単そうに聞こえますが、相当な手間、労力、コストがかかります。ここのイチジクは、実も皮もとても柔らかく、糖度も高く、美味しいイチジクです。皮ごと食べることができます。
このイチジクの良さ、素材の良さを伝えたい。そう思い、今回コンフィチュールを作りました。
素材が良いので、糖度を上げる必要はありません。素材の良さを活かす為、最小限の糖度にし、必要最小限の原材料で心を込めてお作りしました。良いコンフィチュールができたと思います。
ぜひ、ご賞味ください。